Ami-Chiku labo

あみちくらぼ★自己流編み物研究日記 

【スポンサーリンク】

半円フラップの編み方

こんにちは!ユミ(@fruor.yumi)です。

ダイソーのシフォンムースを注文しに行来たいのになかなか行けず、編みたいのに編めない!と編み物停滞期を過ごしていましたが、主人から「うちに山ほど他に糸あるじゃん」とごもっともすぎるツッコミが入りました(笑)

 

そんなわけで、週末のキャンプに持って行くショルダーをサクッと編みました。

f:id:theakatsuki401:20171024171319j:plain

普段ちょっと出かける時とか、車で出かける時に、市販の小さいポシェットみたいなのを使ってたんですが、長財布が入らなくて使いにくい小さいお財布を我慢して使ってたんです。

で、あんまり使いにくいからお財布買い換えようかな(小さい長財布に)とか言ってたら、「前使ってた長財布使えば?」と。

そうだよ、カバン変えればいいんじゃん!と気づきました😓

 

本体はごく一般的な楕円底で、フラップ部分は別で編んでます。

ファーを付ける前はこんな感じです。

f:id:theakatsuki401:20171024171751j:plain

これもとっても気に入ったんですけどね。

 

ついでなのでフラップの編み方を動画撮ってYouTubeにUPしました❗️


半円フラップの編み方★ズパゲッティバッグに!

 

⚠️ここで動画で解説しきれなかった補足です。

細編みで半円を編む時は基本的には1段に3目ずつ増やして編みます。

が❗️Tシャツヤーンの場合、これだと平らにならない場合があります‼️
これは多分目を揃えるために糸の目安とされているかぎ針より小さめの針を使っているから発生するのかなーと私は思ってまして、その場合は無理せずに1段に4目増やしてあげてください。
ただ、毎段4目増やしてしまうと半円じゃなくて『円グラフの60%』みたいな形になってしまいます。
この動画ではキレイに本体に接ぎ合わせるために半円を編んだ後にサイドを細編みしているので、60%の形のまま強行突破して、サイドを編むと歪んでしまいます。
というわけで、キレイに仕上げるためにはキレイに半円を編む必要があります❗️

糸を引く力加減をいつもより少し緩めにして、数段に1度程度で収まるように編むとキレイに仕上がると思います。(今回動画を撮った作品では1〜8段目を3目増し、9段目だけ4目増しで編みました)
使用糸はリボンXLですので、ズパゲッティとはまたちょっと変わってきます。
何目編むかに固執せずに、お使いの糸でキレイに編める編み方を優先してください。

質問あればなんでも聞いてくださーい🙌

 

それではまた👋

 

==========================

作品はネットショップに並べています♫

ぜひご覧ください❤️

 

fruor

 

編み方動画などYouTubeで公開中❗️

www.youtube.com