Ami-Chiku labo

あみちくらぼ★自己流編み物研究日記 

【スポンサーリンク】

巾着型バッグの作り方

こんにちは、ユミ(@fruor.yumi)です。

ゴールデンウィークやっと終わりました😂

キャンプ行ったり息子を連れていろいろお出かけして、すっかり疲れました。

最終日にはご褒美に安室ちゃんのコンサートに行かせてもらって、リフレッシュしましたーーー!

 

今日は安室ちゃんライブに持って行こうと思って作った、こちらのバッグの作り方を紹介します🎵

 

f:id:theakatsuki401:20180508153013j:plain

 

 

 

 

麻紐の方は、6目スタートの丸底を12段、麻紐1本取りで編んで、サイドは細いゴールドの糸を引き揃えて編んでいます。

丸底の編み方はこちらをご参照ください。

 

www.fruor.jp

 


《マルシェバッグ①》もう迷わない!丸底の編み方【初心者の館】

 

本当は底から2本の糸を合わせたかったんですが、ゴールドの糸を1玉しか買っていなかったので足りなくなりそうだなと思って💦

案の定サイドだけでほぼ使いきりました。

使ったのは、コクヨの麻紐と、ソストレーネグレーネで買ったゴールドの糸です。

 

サイドは増し目なしで編んで、サイドの20段目(スタートから32段目)で両サイドにDカンを編み込んで、サイドの23段目(スタートから35段目)で12等分したところに穴を作っています。

全部でサイドの25段(スタートから37段)で編み上がりです。

12カ所の穴にレザーの丸コードを通し、自作のコードストッパーを通しています。

 

ストラップは家にあったバッグについていたものが取り外しできるものだったので、そちらを流用(笑)

編むより楽だし伸びないし、手作り感も薄れておすすめです。

 

 

 

 

 

 次に、動画で編んでいたTシャツヤーンバージョン。

f:id:theakatsuki401:20180508154101j:image

こちらはmonopopの糸です。

 

 

 2玉弱でできました。

7目スタートで丸底を6段。

サイドは増し目なしで編んで、サイドの10段目(スタートから16段目)で両サイドにDカンを編み込んで、サイドの12段目(スタートから18段目)で10等分したところに穴を作っています。

本当は12個穴を開けた方が左右対称になって綺麗なんですが、糸の太さ故の編み地の厚さ・目の少なさから12個作ってもキレイに収まりませんでした。

バッグのサイズを大きくして12個開けられるサイズにしたらよかったかなぁ🤔

 

全部でサイドの14段(スタートから20段)で編み上がりです。

10カ所の穴にレザーの丸コードを通し、自作のコードストッパーを通しています。

 

こうやってみてみると、麻紐バッグとズパバッグは、段数が倍くらい違いますね。

もちろん目の数も倍くらいになっているので、手間は4倍?

でも麻紐バッグ、軽いし可愛くて大好きです🎵

最近はTシャツヤーンは目数段数が少ない分アレンジができないので、作りたい形がなかなかできず、遠ざかっていますが💦

巾着バッグならTシャツヤーンも大丈夫ですよ〜!

 

1日使ってみましたが、使いやすくておすすめです!

ぜひ試してみてね〜

 

動画はこちらからどうぞ🔽


かぎ針編み★巾着風バッグの作り方