Ami-Chiku labo

あみちくらぼ★自己流編み物研究日記 

【スポンサーリンク】

立上りが目立たない編み方②

こんにちは、編み物ジャンキー ユミ(@fruor.yumi)です!

 

かぎ針編みで立上りが目立たない編み方の続きです。

 

前回の記事はこちら。

 

 

www.fruor.jp

 

 

 

2段目が編み終わりました。

また先ほど同様に編んでいくのですが、今回かぎ針を刺すのはここ!

f:id:theakatsuki401:20170605151413j:plain

2段目の最初の細編みの頭です。

メリヤス編み細編み、どっちなの?と思われるかもしれませんが、編み方は同じです。

このかぎ針の動きと糸のかけ方は一般的に細編みと言われるため、ここでは細編みと記載します。

メリヤス編みは本来棒針編みの編み方です。私が紹介したのはかぎ針で編む“メリヤス編み風”の編み方になります。

 

メリヤス編みの編み方はこちら。

 

 

www.fruor.jp

 

 

www.fruor.jp

 

 

裏側からかぎ針をさして…

f:id:theakatsuki401:20170605151738j:plain

 

向こう側に引き出します。

f:id:theakatsuki401:20170605152223j:plain

 

鎖を一目。

f:id:theakatsuki401:20170605152305j:plain

 

鎖を緩めて…

f:id:theakatsuki401:20170605152330j:plain

 

一度かぎ針を外してここにさします。

f:id:theakatsuki401:20170605152355j:plain

 

向こう側の鎖を引っ掛けて…

f:id:theakatsuki401:20170605152419j:plain

 

こちら側に引き出します。

 

f:id:theakatsuki401:20170605152452j:plain

 

 

これで2段目の完成です。

f:id:theakatsuki401:20170605152531j:plain

 

 

細編みと引き抜き編みで5段編んだもの(右)と、

メリヤス編みと立上りが目立たない編み方で5段編んだもの(左)です。

※この写真で突然糸の色が変わっています。すいません。

 

 

f:id:theakatsuki401:20170605153458j:plain

メリヤス編みは前の段の細編みの真ん中に編みこんでいくため、編み地がきつくなります。

細編みで編んだ方が大きくなりますね。

 

立上りはここです。

編み地が違いますよね?

f:id:theakatsuki401:20170605154037j:plain

 

そこの場合はあまり気になりませんが、バッグやポーチなどの側面ではとても目立つので、メリヤス編みで編む場合はこの方法で立上りを編むと目立ちにくくなります。

 

ぜひお試しください🎵

 

 

 

だだだーーーっと写真を撮ったのでわかりづらかったらすいません。

ご意見いただけると嬉しいです!

 

動画も作ってみました🔽

写真じゃわからないよ〜という方は是非みてみてください!


ズパゲッティの編み方★斜行しないかぎ針メリヤス編みの編み方